当院には、0歳から100歳まで、幅広い年齢層の患者さまがご来院しますので、さまざまな治療を学び、臨床経験を積むことが可能です。
特に多い世代は、小さなお子さまと親御さま世代。それぞれの年齢ごとに必要となる、口腔ケアや治療技術を効率よく身につけられます。
習得できる治療は、歯内療法(エンド)・補綴治療・審美治療・インプラント・義歯・歯周治療・予防歯科など。床矯正についても学べます。スタッフが揃ってきたら、以前に行っていた往診も再開したいと思っております。
小児歯科からフルデンチャーまで、総合的な治療スキルを身につけられる環境です。
経験が浅くても、心配はいりません。院長が丁寧に指導いたしますので、基礎から着実に技術を身に付け、成長することができます。ぜひ、たくさんの症例を経験していただきたいと思います。
最初は院長について治療の見学から始めますので、ご安心ください。慣れてきたら少しずつ患者さまをお任せしていきますので、無理なく経験を積むことが可能です。
質問や練習も大歓迎です。当院は、患者さまのためにという熱意があれば、経験不問です。熱意を、自身の成長に変えられる場所で、自信を持って患者さまと向き合える歯科医師を目指してみませんか。
一定の実力が付けば、患者さまを担当制で持ちますので、ひと通りの治療経過を診ていくことができ、一人ひとりの患者さまとじっくり向き合って、深い学びが得られます。お任せする際は、新患からご担当していただきます。
当院は、開業当初から保険診療で成功しているのが強みです。保険診療による、安定した医院経営のコツも学べますし、無理なく自費診療も学べます。自費診療はこちらから無理に提案することはなく、ノルマもありませんので、安心して働けます。
自費の場合は、患者さまのお話をよく聞きながら、ご要望の患者さまに実施しています。そのため、歯科医師に必要なコミュニケーションスキルを磨くことができます。
ご来院になる患者さまの年齢層が幅広いため、自費診療では、小児矯正・ホワイトニング・オールセラミック・自費デンチャーなどの症例が学べます。マウスピース矯正も今後実施する予定です。
将来開業を目指す先生は、当院で経営ノウハウも身につけられます。当院は、スタートから2年半で、カルテ数が8,000以上と急成長。周囲にも4軒の歯医者さんが開院している場所ですが、多くの患者さまから変わらず当院をお選びいただいています。
再初診数を月間で500~700件を確保する、集患のコツも伝授できます。成功する歯科医院になるためには、患者さまのニーズに対応する医院づくりがポイント。真剣に患者さまの話に耳を傾け、真摯に治療に取り組むことが大切です。当院なら、成功の本質をとらえた学びを得られます。
医院の開業は、いろいろな分野に精通している方々からの協力があってこそ成功できたと気づいた院長自身から、体験に基づいた現実的なアドバイスをすることも可能です。また、スムーズな医院づくりをするための人脈のご協力も可能です。
いつかは自分の医院を持ちたいとお考えの方は、お気軽にご相談ください。
仕事内容 | 歯科医師業務全般 |
---|---|
応募条件 | 歯科医師免許お持ちの方 ※経験不問 |
雇用形態 | 正社員・パート |
勤務時間 | [正社員] [パート] 平 日/8:45~13:15 14:30~19:00土曜日/8:45~13:15 14:00~17:15 日曜日/8:45~13:15 ※土日勤務できる方歓迎 ※正社員・パートともに勤務時間・曜日は相談しましょう。 |
給与 | 正社員(月給):35万円~80万円 ※前職の経験と給与を考慮の上決定します |
交通費 | 全額支給、マイカー通勤可 |
昇給 | あり(随時) |
賞与 | 賞与あり(年2回) |
退職金 | 退職金あり ※5年以上勤務にて該当 |
休日・休暇 | 週休二日制(木曜・祝日および土日のいづれかが休み) 年末年始休暇、夏季休暇 |
有給 | 有給あり(正社員:6ケ月経過後、初年度10日) |
加入保険 | 各種社会保険完備 |
福利厚生 | 岩渕龍正先生のセミナーは、研修会費用・交通費など医院が全額負担 その他研修費用は、内容により一部負担または全額負担 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | ○ | ○ |
午後 | ○ | ○ | ○ | × | ○ | △ | × |
午前:9:00~13:00
午後:14:30~18:30
△:14:00~17:00
木曜・日曜午後・祝日は休診